スポンサーリンク

今年のゴールデンウィークの海外旅行がなくなった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝鮮情勢で海外旅行に不安

今年のゴールデンウィークに韓国を経由して香港まで海外旅行を計画していたi-simTripです。4月に入って北朝鮮の情勢で緊迫しています。
韓国の安全性に不安がある人もいることでしょう。しかし、直近の旅行会社のニュースを見るとそれほど影響は出ていないという記事が出ています。
緊迫した情勢は最長で5/9までという話がありますが、多分一番重要なのは4/25かなあと思います。ということで4月いっぱい様子見すれば、ゴールデンウィークに韓国に行く人でも影響はないかなと考えいた次第です。

家族の反対

私はそう考えていて、家族にもそう話していたのですが日本のニュースを見ると不安になるのでしょう。今年のGWに韓国にはいかないと言い出した次第で、どうしようもないので今回の海外旅行はキャンセルとなりました。

キャンセル費用の影響は軽微

今回の旅行はマイレージで申し込んでいます。キャンセルにマイレージを少し消費するだけで飛行機の方はそれほど問題になりませんでした。
また、ホテルの方も今回はたまたま5/1まではキャンセル無料という料金コースで申し込んでいたので無駄な費用は掛からなかった形です。
安さだけを追求して、キャンセル出来ない(返金がない)というホテルのコースを選ぶ人も多いでしょうが、各自のスタイルにあった旅行スタイルを選ぶことも大事だと思います。

スポンサーリンク

香港版iPhone7の購入が不可能

1つだけ残念に思うことがあります。
香港に行った時にiPhone7を購入しようと計画していたのですが、買えなくなったことです。せっかくアクセサリーも準備してAppleStoreの場所の確認、購入で必要な情報収集をしていたのですが。
ガクッと。

次の海外旅行を計画

キャンセルした飛行機のチケットのマイルが戻ってきました。一人3000マイルキャンセル費用としてひかれていますが。キャンセル当日は気持ちが落ち込んで眠ることもできませんでした。
数日たって、次の海外旅行を計画出来るだけの元気が出てきました。
早速、年末年始でマイルを使えるか?検索してみたところ、ぎりぎり何とかありそうなルートを見つけました。でもマイルが不足しているので、さっそくクレジットカードのポイントからマイルに移行手続きを申請しました。
早くマイルにならないかなあ?と楽しみに待っている所。
実際の手続きは別の機会に紹介したいと思います。

ブログランキング参加中!
「東南アジア旅行」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 東南アジア旅行へ
にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

海外旅行
スポンサーリンク
シェアする
telsimworld (i-simTrip)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました