久しぶりにモスバーガーを食べたい
よくYouTubeで紹介される頻度が高いマクドナルド。家族で食べに行くハンバーガーもマクドナルドが実際に多くi-simTripの家でも行くとすれば、やはりマクドナルドが多い状況がずっと続いています。しかし独身時代によく食べに行っていたのはモスバーガーでした。昔からマクドナルドよりもモスバーガーの方が美味しいって周りの人も言っていたし自身でも実際そう思っています。また、マクドナルドのハンバーガーではお腹いっぱいになることはないですよね。そういうことで何年かぶりにモスバーガーを食べたいと思いがふつふつと湧き上がってきて本日行ってきました。
モスバーガーで食事
行く前にモスバーガーのHPで確認
出発前にモスバーガーのホームページを見てどんなメニューがあるか確認します。花椒の痺れる辛さのマーラーモスバーガーを見つけました。ぜひこれは食べてみないと。
そして昔から食べていたテリヤキバーガーはダブルって言うのがあるじゃないですか。そしてふと思いついたのはマクドナルドのアプリがあるならモスもアプリがあるはず。案の定クーポンも発見。ではモスバーガーショップに向かいましょう。
店内に出発
久しぶりに行くと人の年齢層とか食べている人達の感じがマクドナルドと違っているのがわかります。価格より美味しいものを食べたいと考えている人ってわかりますよね。すぐにカウンターに向かって注文します。子供はとびきりハンバーグサンド<チーズ>を注文します。そして大人は定番のモスバーガー(チーズとタブル)と花椒のマーラーモスバーガーとダブルテリヤキバーガーです。もちろんポテトと飲み物も頼みます。i-simTripはブレンドコーヒー。
いざ実食です
注文はスムーズに行きました。店内にいるお客さんはそこそこ多い感じで座る席は丁度i-simTrip達が過ごしやすい席が空いていて良かったです。
最初は飲み物が来ましたが、少し待つだけで注文した品が全て来ました。やっぱり見た目からしてマクドナルドと違って美味しそうですね。ボリュームもあります。味も最高です。マーラーは宣伝通り痺れる辛さです。しかし期間限定で正解です。次回も食べたいとは思えません。不味いという訳では無いですが、定番のモスバーガーを次回食べたいと思った感じです。
子供が食べたとびきりハンバーグサンド<チーズ>の写真忘れました〜。これも大きくて食べ応えがありそうです。一緒に頼んだモッさんプリン(チョコ)はそれなりかなー。子供が好きそうな見た目ですね。
最後はコーヒータイムです。家でも美味しいコーヒーを飲んでいるので味は特に言うことはないですが、カップも大きいため飲み応えがあり美味しいです。2杯目が100円とあるので妻の分を後で頼んでさらに楽しみました。
モスバーガーの総評
やはりモスバーガーの良さは注文してから作るので出来たて、味もよくボリュームもマクドナルドに比較して最高だと思います。安く済まそうと思えばマクドナルドですが、最近のマクドナルドでも値段が高いメニューもあるので、そういう価格帯を食べるのであれば断然モスバーガーの方が味がよくお腹いっぱい食べれると思います。店内の雰囲気も落ち着いてゆっくりといられるため、子供抜きであればゆっくりと滞在出来るのではないでしょうか?
コメント