セブンイレブンでカップラーメン富山ブラックを発見
今週、セブンイレブンのカップラーメンを見ていたら富山ブラックを発見しました。龍上海のカップラーメンより少し安いことも早速購入することに。(#^^#)
という事で既に食べたのですが、皆さんも他の人の感想を知りたいかと思い改めて本日購入し、ブログに乗せるために試食をしました。
これが商品です。
お湯を入れる
早速、開封しました。
この粉末スープとかやくを入れた所、粉末スープの中から胡椒の香りがすぐ漂ってきました。表紙には「胡椒の辛みが強いラーメンです。辛いものが苦手な方はご注意ください。」と記載されているので、その通りに胡椒が大目に入っていると思われます。お湯を入れると、再度胡椒の香りが漂います。
途中、液体スープを上に載せて温めておきます。
4分待って、さあ出来上がり。
試食
出来上がったので、箸で混ぜ合わせ、少し油が浮いているのがわかります。最初は麺を食べます。鶏ガラと豚骨と記載がありますが、鶏がら醤油味と感じました。次にスープを一口飲み、胡椒の辛みはまだ感じません。全体的にうまみのみを感じます。二口目のスープで胡椒の辛みが感じてきます。三口目以降はおいしさというより胡椒の辛みがずっと続く感じです。流石にスープばかり飲んでいると胡椒の辛みのみ強く感じるため、麺をすすります。焼きそばバゴーンに入っているキャベツと同様のものがそれなりに入っていますので、シャキシャキ感と麺と美味しく食べられます。チャーシューも美味しいです。
麺を早めに食べ終わるため、最後はスープのみを飲み続けます。兎に角、美味しいのですが胡椒の辛さが際立ちます。注意書きがあるので、胡椒の辛みが強いのが苦手な人にはお勧めできません。
iの感想としては以上になりますが、せっかく美味しいのですから、胡椒を別にして自由な辛さに調整でいるようにして販売した方がよかったのではないか?と思いました。龍上海の辛みそラーメンのように。(^^♪
コメント