インドネシア・エアアジアXが日本へ初就航
どうもi-simTripです。昨日、一昨日にインドネシアのエアアジアが日本の成田~バリ島(デンパサール)を直行便で5/25日から週4日運行開始というニュースを見つけました。近いうちに正式発表とキャンペーンが発表されるだろうと思っていた次第です。
成田~デンパサール便の運航スケジュール
成田~デンパサールで就航される便は以下となります。行きは朝早めの出発で現地にはちょうどいい時間に到着します。帰りは深夜便なので、寝て起きたら成田に着くという感じ。
便名 | 出発 | 到着 | 出発時間 | 到着時間 | 運航日 |
---|---|---|---|---|---|
X402 | NRT | DPS | 8:25 | 14:25 | 月、火、木、土 |
X401 | DPS | NRT | 23:00 | 7:10 | 月、水、金、日 |
2017年の夏休みはインドネシアバリ島で決定
昨日の夜、そろそろ寝ようと思う時間にTwitterでエアアジアジャパンから本日発表されるとかのニュースを発見しました。楽しみに本日を迎え、何時か分からないので定期的にチェックしていたら、9時台でNRT~DPM直行便を検索できるではありませんか。
昨日のうちに家族でいつごろを優先的に検索するか話し合いっていたので、早速チェックし、なんと申し込みをしてしまいました。
子供も行けるよう夏休み期間中で。21,000ぐらい/片道でしたけどね。
しかし8/14(月)発は9,900であることを後で見つけて、うなってしまいました。でも長い期間海外に行ければハッピーなi-simTripです。気持ちを前向きにいきましょう。
これからゆっくりとバリ島への旅行の計画を
その前にGWの香港の計画
飛行機は抑えました。まだ先なのでこれからゆっくりとホテルを決めていこうと考えています。しかしその前にGWは香港。密かに海外版スマートフォンを久しぶりに購入しようと画策しております。iPhone7もしくは安いAndroidの何かを。やっぱりカメラの「カシャ」と言う音をなくせるのは大きい。田舎なので、電車で誰も盗撮なんてしませんけど観光地とかで音がなるのはやっぱりね。
次はバリ島の計画
久しぶりのインドネシアです。まずはプリペイドSIMをどう入手するのか?種類は?価格は気にしませんけど、ぜひ検証もしてみたい。ホテル以外でこんな計画も考えて夏までの間ゆっくりと楽しみたいと思います。
コメント