スポンサーリンク

プリペイドsim (M card)でオンラインTop-upをチャージ

M Card スマホ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プリペイドsim (M Card)の有効期限

去年、シンガポールに海外旅行をしたときにM1ショップでプリペイドsimを購入しました。この時に購入したSIMの有効期限は半年間です。とうとう本日に有効期限を迎えます。以前からTopUpをしてみようと考えていました。しかし前々回にシンガポールに行ったときのM Cardが有効期限を過ぎてもある程度は電話番号が有効な状態だったのは確認しています。Main Balanceの期限が過ぎて使用できなくても、ある程度の期間はTop-upできるのかもしれません。今年はシンガポールに行く予定もないし、もしSIMの期限が過ぎてTop-upできなかったら入手できません。折角ですので、有効期限当日にTop-upすることに決めました。

M Card

Top-upを実施

スポンサーリンク

Top-upを申し込むする画面まで

まずTop-upを試す前に有効期限を確認します。(#10021*1#に通話しますと表示されます)

M Cardの作業前の有効期限

次にM1のM Cardのホームページを開きます。

error

M Cardのサイト

ここで画面右側にある「ONLINE TOP-UP」をクリックします。そうするとTop-up申し込み画面が表示されますので、M Card Numberに自分の電話番号を入力しましょう。

M Card Top-upサイト

My mobile numberで電話番号を確認

もし自分の電話番号がわからなければ#100*2*2*1#に通話すると表示されますので、確認してください。この画面で表示される電話番号は国番号も含まれています。最初が必ずシンガポールの国番号である65から始まります。Top-upで入力する番号は最初の65を抜いた番号を入力することになります。

M card my mobile number

Top-upの種類

Top-upは$5と$18の種類あるようです。通常は$18を選びましょう。これは有効期限が180日となり、有効期限を延ばすことを目的とするなら、これが一番お得になります。それ以外で一時的にTop-upが必要な場面に応じて検討する必要があります。i-simTripは$18を選びました。

Top-upのカードの種類

その他のTop-upの種類

のTop-upを申し込み

ではTop-upをしましょう。先ほどの申し込み画面で自分の電話番号(65を抜いた番号)を入力し、$18の「CREDIT CARD」ボタンをクリックします。そうすると確認画面が表示されますので、「CONTINUE」ボタンをクリックします。

Top-up申し込み確認

支払いのサイトに転送されますので、クレジットカードの種類をクリックします。

クレジットカードの種類選択

カード情報を入力し、「Submit」ボタンをクリックすると支払いが完了します。

クレジットカードの入力画面

Top-upされたか?確認

手続きが完了するとTop-upが成功した旨のSMSが受信されます。また、i-simTripにはわかりませんが、クラス0というメッセージが受信されました。これはFlashSMSとも呼ばれ、緊急SMSとか言われているようです。$18のTop-upはFree incomming callつまり通話で受話するときの料金が無料になる旨の期間の通知でした。シンガポールの通話は基本的に発信だけではなく受話するときも有料なのです。緊急SMSにする必要性が薄い感じもしますよね。

M cardのクラス0メッセージ

Main balanceの確認

では有効期限を確認しましょう。(#10021#に通話すると以下の画面が表示されます)
有効期限のメニューを開くといろいろな種類に増えているのにびっくりします。ここで1を選びます。

Balance Expiryメニュー

Balance Expiryメニュー2

無事180日間の延長できていることを確認できました。これでTop-upの手続きは全て完了となります。簡単ですので、シンガポールにまた行きたいと考えている人はぜひ検討してみてください。

Main balanceの有効期限

ブログランキング参加中!
「スマートフォン」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

スマホ
スポンサーリンク
シェアする
telsimworld (i-simTrip)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました